ひろ吉 移転 「三國志」
これはひろ吉の内容です
ひろ吉スペシャル(イカ+エビ)750円、そば肉玉550円、そばライス500円
正統な広島式お好み焼きの店。麺は生麺を使っているし、焼き手の手際も良い。
広島市内で食べるのと同じお好み焼きだ。特徴はみつわソースというソースを
使っていること。県東部では珍しいな。確かキッコーマンが吸収したソース会
社ではなかったか?このソースを使うのは「お好み村」出身者が多いが、ここ
の店主もそうなのかな?
キャベツの量は多め、もっと多くして野菜大盛(+100円)もできるようだ。細
かいことに注文をつけるとすれば、麺の焼きが甘い、モヤシが少し長い、卵が
半熟ではない、というところかな?焼き方は、あまり押さえずにふわっと焼く
タイプ。近所にある名店「きゃべつ畑」は押さえ付けるタイプだから、好みに
より今後人気を二分していくだろう。また、鉄板焼などの酒のアテ系料理が多
いので、まずはこれらで一杯やって、二杯目でお好み焼きをやっつけるという
楽しみ方ができる。嬉しい。(98.10)
再訪。麺の焼き具合などが改善されていた。う〜ん・・・旨い。これならば3
つ星にしなければなるまい、と感じた。今回感じたことは、持ち帰りの容器に
良いものを使っていること。さすがという感じだ。 (99.01)
‥‥‥‥シャオヘイ拝‥‥‥‥