連載第5回 広島E級ぐるめ「変り種ラーメン店」
広島E級ぐるめのモンガです。2005年、明けましておめでとうござ
います。今年も宜しくお願いします。昨夏は異常な熱暑でしたが、秋を過
ぎてもそれ程寒くはならず、今年は暖冬かな?と思っていましたが、ここ
にきて、寒さが厳しくなってきましたね。私はこの冬は、既に3・4回は
風邪をひいています。普通はひと冬に1回程度なのですが、今年の風邪は
性質が悪いですね。お年寄りが多く亡くなっていますし、本当に注意が必
要だと思います。皆様もお気をつけ下さい。
さて、今回はちょっと趣向を変えて、面白いラーメン屋さんをご紹介し
ましょう。この2軒はただ面白いだけでなく味のほうも中々のもの。興味
のある方は是非一度訪れてみて下さい。
さくららーめん
安芸郡府中町城ヶ丘17-16 Tel. 082-285-9618(理容ササキ)
営業時間 11:30-22:30 月休
このお店、ラーメン店だと思って探しても見つかりません。実は本業は
散髪屋さん。理容ササキの入口の隣にもうひとつ入口があって、こちら
がラーメン店です(笑)。気さくなご夫婦がやっておられます。
2つの店は実は奥でつながっていて、行き来しながら営業しているらし
いです。この店の売りは牛骨スープ。店内には「インスタント食品が
主食の人にはあいません」と貼り紙がしてあります。なかなか強気です
ね。味のほうは、食卓屋のテール醤油と比べるとちょっと荒削りな感じ
です。牛骨醤油ラーメンが800円と値段は少し高め。ただ、ご夫婦は
とても親切な方々で、お話をすると楽しいです。以前、フジテレビの番
組で紹介された事があるとのことで、帰り際にその番組の録画してある
ビデオテープを1人1本ずつプレゼントして下さいました。帰って観て
みると同じ内容が繰り返し繰り返しエンドレスで録画されていました。
いや〜参った(笑)。しかし、また是非訪れてみたい店です。
ぴーまん喫茶店
廿日市市宮園2丁目2-7 Tel. 0829-39-4541
営業時間 9:00-19:00(日曜17:00?) 祝休
このお店はタウンページで調べると喫茶店の分類で出て来ます。店の外
観もメルヘンチックなモスグリーン色で喫茶店そのもの。唯一、店の前
に「中華そば」の幟が立っているのが目印ですが、こういう店のラーメ
ンが旨いはずないよな・・・と、誰しも思いますよね。
しかし、店内に入ってメニューを見ると、先頭に「中華そば」が書いて
あって、ラーメンにかなり自信あり!という感じです。厨房も広くとっ
てあるし、他のメニューを見ても喫茶店と言うより定食屋のような構成
ですね。出てきた中華そばですが、まず具が変わっています。極細もや
し、ダイコンとニンジンのつま、青ネギ、豆苗。スープは濃いトンコツ
で、ゼラチン・ニカワ質でかなりねっとりとしています。それとは別に
魚介系の強い香り。鰹節とさらにもう一つ違う香りが・・これはスルメ
では。チャーシューは脂の多い三枚肉ですが、厚めに切ってあって食べ
応えがありました。いや〜このラーメンは旨いです。ラーメン専門店と
比べても遜色ないどころか、広島でもかなり上位にランクインしそうで
す。この店は私にとって、ここ数ヶ月で最大の発見でした。
2005.1.25 By モンガ@広島E級ぐるめ