接客の悪いお店2
繁盛しているお店には訳がある。実は接客の悪いお店にこそ学ぶところが多い。
がむしゃらに頑張ればいいものでもない。美味しいだけではお客は来ない。
前回の「お客も選ばれている」にいろいろなご意見ありがとうございます。
やはり、皆さん嫌な思いをされているんですね。
【2.サービスの仕方で変わるお客の気持ち】
先日、ランチを食べた時のことです。
メニューにランチ(コーヒー・プチケーキ付き)と書いてあった。
ランチを注文。ランチの内容もよく、品数・ボリュームも良く満足だった。
しかし、食後に出たケーキがメニューどおり本当に小さな小さなケーキが出て
きた。これにはがっかりした。
私が良く行くコーヒーショップでは時々「これお店からです」と小さなケーキ
を出してくれる。このケーキはランチを食べた店より小さなケーキですが、
お店の気持ちが伝わってきます。とても、うれしい気持ちになります。
ランチのお店でもメニューからプチケーキの文字を外して、「食後にお店から
です」とだせばお客の気持ちは随分違うと思う。やっていることは同じでも、
お客の気持ちは雲泥の差です。ちょっとしたことでお店のイメージも変わります。
今日はここまで次回を楽しみに。